
小6国語の読解テキストに、風野潮『桜石探検隊』が掲載されており、授業で読み進めていくと「ジャスパー」やら「水晶」やら石の名前が出てきて、なんだか不得要領な説明をしていると、「先生、それ僕持ってる!」の声。「見せて」というと、早速コレクションを持ってきてくれました。きれいですね。上の写真、真ん中の赤いのがジャスパーだったかな? 勾玉やアンモナイトもありますね。
下の写真は「テレビ石」と言うそうです。一方向から見たときだけ下に置かれた文字が見えます。繊維状の結晶(光ファイバーのようなものらしい)が多数結合したものらしいです。不思議ですね。
何にしろ、持ってきてくれてありがとう!